EDUCATION
- HOME
- EDUCATION
講義科目
経営戦略論(企業戦略)
経営戦略論(事業戦略)
経営学入門
経営情報管理論(基礎)
ベーシックセミナー
過去の担当科目
経営管理論
経営情報管理論(応用)
基礎セミナー
外書購読
大学院講義科目
製品開発特論
演習科目
京都産業大学では2年生から4年生まで演習があります。
演習では、理論と実践を繋ぎ合わせることを重視し、輪読と並行してフィールドワークを行います。
フィールドワークの対象の1つとして、2005年から現在まで継続して京都市の錦市場商店街でのフィールドワークを実施しています。
年度の前半には、関西経済同友会の外郭団体であるグローバル適塾(旧:サイバー適塾)で
リーダーシップ研修を受講する企業人の皆様と共同研究プロジェクトを実施しています。
年度の後半には、ビッグデータ分析を行い、学生向け研究コンペに参加します。
2年生、3年生でのこうした様々な経験を経て、4年生では好きな研究テーマを選んで研究します。
2020年の卒論テーマ一例
●観光公害と錦市場商店街
●コンサートビジネスの現状と今後についての考察
●ブルネロ・クチネリとソロメオ村の発展
●日本から海外へ 寿司イノベーション
●宇治抹茶の現状と今後の展望